おかげ様でご利用者数79万人突破
状態別 平均買取価格
※上記の参考買取価格は、バイク比較.comの過去の買取実績です。
※お客様の買取金額を保証するものではございませんのでご了承ください。
バルカン400クラシック 状態別買取価格 台数:5件
以下のグラフは、バルカン400クラシックの中古車取引相場を表しています。一般的に、以下の金額の30%~80%程度で買取される傾向にあります。
走行距離ごとの査定相場も異なり、売るタイミングによっては走行距離が浅いほど買取価格も上昇する傾向にあります。
走行距離 | 平均取引額 | 取引台数 |
---|---|---|
1000km | ¥81,900 | 2台 |
3000km | ¥117,900 | 7台 |
5000km | ¥179,200 | 9台 |
10000km | ¥150,236 | 14台 |
15000km | ¥97,939 | 28台 |
20000km | ¥96,150 | 24台 |
30000km | ¥96,021 | 29台 |
50000km | ¥70,954 | 37台 |
50000km以上 | ¥65,618 | 11台 |
※上記のデータは、中古車取引相場に基づき「バイク比較.com」が独自に算出・分析したものであり、お客様の査定額を保証するものではございません。車種の程度や年式などによって、査定額は大幅に変動します。正確な査定額を知りたい場合は、買取業者へ査定を依頼してください。(無料)
バルカン400クラシックの高価買取査定のポイントとして、保管状況やメンテナンス状況が重要です。
荒く乗られている車両は少ない印象ですが、青空駐車等の雨が当たる場所で保管されていた車両はメッキ部分等に錆が発生している車両が数多く存在します。
フロントフォークインナーチューブの錆等、直接走行や維持に関する場所の錆は特に注意が必要です。フロントフォークのオイルシール部分が傷んでいない車両は、傷んでいる車両と比較して高額な査定になるケースが多いので、インナーチューブ部分に関しては特にしっかりとメンテナンスを行うことが査定に影響を及ぼすでしょう。
カワサキ バルカン400クラシックは、同社が販売している「バルカンシリーズ」のクラシックカスタムモデルです。
バルカン400の派生車種として登場し、前後16インチスポークホイールを採用している点が最大の特徴と言えるでしょう。同じ16インチモデルの「バルカンドリフター」との違いは、スッキリしたフェンダーを採用している点。リアスイングアームもオーソドックスなタイプを採用しています。
車格は大柄で、アイドリング音等も和製アメリカンの中では強い鼓動感を感じられるモデルです。トルクフルで低燃費なエンジンは、ロングツーリングにも最適と言えるでしょう。高出力エンジンではありませんが、低速から力強いトルク特性により街乗りにも最適です。