おかげ様でご利用者数79万人突破
状態別 平均買取価格
※上記の参考買取価格は、バイク比較.comの過去の買取実績です。
※お客様の買取金額を保証するものではございませんのでご了承ください。
YBR125 状態別買取価格 台数:8件
以下のグラフは、YBR125の中古車取引相場を表しています。一般的に、以下の金額の30%~80%程度で買取される傾向にあります。
走行距離ごとの査定相場も異なり、売るタイミングによっては走行距離が浅いほど買取価格も上昇する傾向にあります。
走行距離 | 平均取引額 | 取引台数 |
---|---|---|
1000km | ¥62,175 | 12台 |
3000km | ¥60,390 | 20台 |
5000km | ¥64,300 | 18台 |
10000km | ¥57,160 | 45台 |
15000km | ¥43,818 | 51台 |
20000km | ¥43,436 | 42台 |
30000km | ¥35,084 | 55台 |
50000km | ¥29,750 | 36台 |
50000km以上 | ¥19,100 | 9台 |
※上記のデータは、中古車取引相場に基づき「バイク比較.com」が独自に算出・分析したものであり、お客様の査定額を保証するものではございません。車種の程度や年式などによって、査定額は大幅に変動します。正確な査定額を知りたい場合は、買取業者へ査定を依頼してください。(無料)
Yamaha:YBR125は、2000年に発売されました。日本では生産されていなく、また、2011年になってYSPが並行輸入したことによって日本に登場しました。
YBR125は、スズキのEN125などと似たようなデザインですが、それは新興国向けに設計されたバイクだからです。
本体価格が安い事を考慮すると、比較的妥当な買取額になっているのが、買取実績から伺えます。また、「低走行」「高年式」の条件に近ければ近いほど、高価買取になる傾向があるようです。
Yamaha:YBR125は、新興国向けに製造されているバイクです。燃費が非常に良く、輸出先によってスペックが大きく異なるので、ラインナップが豊富なのもYBR125の特徴です。
エンジンは完全な新設計、2006年まではキャブレター式でしたが、2007年からは排出ガス規制の影響でFI化しています。
そのため燃費が高く、満タンの航続距離が500kmになるなど、非常にエコなバイクとしても有名です。