おかげ様でご利用者数79万人突破
状態別 平均買取価格
※上記の参考買取価格は、バイク比較.comの過去の買取実績です。
※お客様の買取金額を保証するものではございませんのでご了承ください。
以下のグラフは、グランドマジェスティ400の中古車取引相場を表しています。一般的に、以下の金額の30%~80%程度で買取される傾向にあります。
走行距離ごとの査定相場も異なり、売るタイミングによっては走行距離が浅いほど買取価格も上昇する傾向にあります。
走行距離 | 平均取引額 | 取引台数 |
---|---|---|
3000km | ¥117,000 | 1台 |
5000km | ¥95,400 | 3台 |
10000km | ¥87,525 | 8台 |
15000km | ¥88,200 | 10台 |
20000km | ¥89,312 | 17台 |
30000km | ¥64,584 | 25台 |
50000km | ¥76,950 | 26台 |
50000km以上 | ¥47,623 | 35台 |
※上記のデータは、中古車取引相場に基づき「バイク比較.com」が独自に算出・分析したものであり、お客様の査定額を保証するものではございません。車種の程度や年式などによって、査定額は大幅に変動します。正確な査定額を知りたい場合は、買取業者へ査定を依頼してください。(無料)
グランドマジェスティ400は高価買取につながるポイントが多々あります。250ccモデルと違い、よりツーリングに特化したビッグスクーターであり、近年ツーリングブームが到来し始めている需要がある事から高価買取の可能性が十分にあります。ビッグスクーターはカウルで覆われているため汚れやすいのも特徴です。査定前にささっと洗車しておくと大切にしている印象を査定士に与えるため、買取額のアップにも繋がります。
グランドマジェスティ400は、大型のホイールを装備しているので高速に安定感があります。また、スクリーンも大型のものに変更されていて空気抵抗が減り、高速時の疲労軽減に効果があります。また、マジェスティC型と違い、ハンドル高がアップしているので街乗りでも安定した走行ができるのが特徴です。
グランドマジェスティ400は、2016年に排ガス規制の影響で生産が終了しました。新型が発売される前がもっとも高く売れるタイミングなので、乗り換えを検討している方は早めの売却をおすすめします。