おかげ様でご利用者数79万人突破
状態別 平均買取価格
※上記の参考買取価格は、バイク比較.comの過去の買取実績です。
※お客様の買取金額を保証するものではございませんのでご了承ください。
W800 状態別買取価格 台数:18件
以下のグラフは、W800の中古車取引相場を表しています。一般的に、以下の金額の30%~80%程度で買取される傾向にあります。
走行距離ごとの査定相場も異なり、売るタイミングによっては走行距離が浅いほど買取価格も上昇する傾向にあります。
走行距離 | 平均取引額 | 取引台数 |
---|---|---|
1000km | ¥677,340 | 5台 |
3000km | ¥527,750 | 18台 |
5000km | ¥530,438 | 16台 |
10000km | ¥460,708 | 39台 |
15000km | ¥422,929 | 38台 |
20000km | ¥405,546 | 28台 |
30000km | ¥330,508 | 26台 |
50000km | ¥329,800 | 18台 |
50000km以上 | ¥225,582 | 17台 |
※上記のデータは、中古車取引相場に基づき「バイク比較.com」が独自に算出・分析したものであり、お客様の査定額を保証するものではございません。車種の程度や年式などによって、査定額は大幅に変動します。正確な査定額を知りたい場合は、買取業者へ査定を依頼してください。(無料)
Kawasaki:W800は、W650からボアアップされて発売されたバイクです。Kawasakiの「W」というと歴史が深いように思えますが、この「W800」は2011年から生産された、比較的新しいモデルになります。
カワサキの「W」の血を引きながらも、650モデルよりもエンジンがより洗練され、Fi化による燃費も向上したため、人気が非常に高いバイクです。
その人気は買取価格にも比例し、どの年式でも平均して55万あたりで売却できるなど、売却面でも安定性があるのが「W800」の素晴らしいところです。
Kawasaki:W800は、W650と違い、より低速のトルクが向上しています。2,500回転で最大トルクを発生しますが、これは1200ccを超えたクルーザータイプと同じ発生回転数です。つまり、非常に力強い加速をします。
またW800は360位相クランクといい、2気筒のピストンが同時に点火(通常は180度でお互いが違うタイミングで点火する)する、珍しいエンジンです。それがW800の良さに繋がっています。
また、エンジンのバルブ駆動が、Ducatiが採用している「ベベルギア駆動」になり、エンジンの耐久力が高いのも特徴です。