おかげ様でご利用者数79万人突破
状態別 平均買取価格
※上記の参考買取価格は、バイク比較.comの過去の買取実績です。
※お客様の買取金額を保証するものではございませんのでご了承ください。
以下のグラフは、SRX400の中古車取引相場を表しています。一般的に、以下の金額の30%~80%程度で買取される傾向にあります。
走行距離ごとの査定相場も異なり、売るタイミングによっては走行距離が浅いほど買取価格も上昇する傾向にあります。
走行距離 | 平均取引額 | 取引台数 |
---|---|---|
3000km | ¥248,400 | 1台 |
5000km | ¥153,900 | 3台 |
10000km | ¥136,700 | 9台 |
15000km | ¥108,237 | 19台 |
20000km | ¥69,369 | 13台 |
30000km | ¥82,604 | 23台 |
50000km | ¥74,869 | 32台 |
50000km以上 | ¥58,800 | 6台 |
※上記のデータは、中古車取引相場に基づき「バイク比較.com」が独自に算出・分析したものであり、お客様の査定額を保証するものではございません。車種の程度や年式などによって、査定額は大幅に変動します。正確な査定額を知りたい場合は、買取業者へ査定を依頼してください。(無料)
SRX400は、SRの派生シリーズとして1984年に発売されました。高価買取になるポイントに「希少性」が挙げられます。特段に人気があるバイクではありませんが、「他人と被らないバイク」としてまず引っかかるのがSRX400です。単気筒なのにツインキャブであったり、バリオス1型のようなシングルサスを搭載している独特なバイクは、これからさらに注目をあつめるバイクです。状態が良いと高値がつくバイクでもあります。
SRX400は近年発売されたXSR900とデザインが似ています。ハンドルはセパレートになり、タンデムさせる気が無いシートの形、当時としてはシングルエンジンのレースでは大活躍していたバイクでもあります。手放すには惜しいバイクですが、必ず需要のあるバイクなので、一括査定で高く買取したい業者に売れば心身ともに満足のいく結果になるでしょう。