おかげ様でご利用者数79万人突破

【ホンダ スーパーカブ】生産終了車における買取相場の変化

【ホンダ スーパーカブ】生産終了車における買取相場の変化
ライター名
バイク比較 (ばいくひかく)
ライター

ホンダ・スーパーカブについて

ホンダ・スーパーカブは、2017年に世界生産台数が一億台に達するというベストセラーモデルです。

そしてスーパーカブは、2018年には生誕から60年目という長い歴史も持っています。

1958年のデビューからずっと、世界中で愛されているスーパーカブは、中古市場でもいつでも需要が高く人気があります。

\ 電話なしで全国最大10社に一括査定 /

【無料】買取価格をチェックする

1958 スーパーカブ C100/102/105

出典:bike-lineage.org/honda/cub/supercub_c100.html

1958年、ホンダの創設者である本田宗一郎の「そば屋が片手で運転できるバイクを作れ」という名言から開発されたという名車スーパーカブの初代モデルであるC100型です。

床に直接チョークで設計図を書いては消し、書いては消し、を繰り返しながら、自動遠心クラッチというクラッチレス機構が生み出されたというのは有名な話です。

2年後の1960年にはセルスターターが付いたC102型が、1961年にはタンデム走行が可能な排気量54ccのC105型が、相次いで発売され大ヒットとなりました。]

この年代のスーパーカブは、クラシックバイクとしての人気も高く、中古市場においても大変需要があります。

\ 電話なしで全国最大10社に一括査定 /

【無料】買取価格をチェックする

1964 カブ 90/C65

出典:bike-lineage.org/honda/cub/1964cub.html

1964年にはスーパーカブの派生モデルで、OHV別エンジン搭載のカブ90が発売されました。

エンジンの機械音の静かさや、クッション性の向上による乗り心地の改善、大きめのヘッドライトによる夜間走行の安全性などが売りのモデルでした。

このモデルはとてもレアで、マニア的な人気があるので、中古市場においても需要が高いです。

\ 電話なしで全国最大10社に一括査定 /

【無料】買取価格をチェックする

1966 スーパーカブ C50/70/90

出典:bike-lineage.org/honda/cub/1966cub.html

1966年には、スーパーカブのエンジンはOHVからOHCへとモデルチェンジしました。

ヘッドライトの下、フレームのメインチューブ部分にポジションライトを標準搭載しました。

この特徴的なライトのおかげで通称「点灯カブ」と呼ばれています。

そしてC50/70/90は、発売から1998年頃までの32年間ずっと基本設計が変わらずに製造され続けました。

いわゆるスーパーカブと言えばこのモデルのことを言うくらい一般的なので、中古市場ではいつでも人気があります。

ホンダ:スーパーカブ C50/70/90の売却相場はこちら

車種名 走行距離 売却価格
スーパーカブC70 10,000〜14,999km 50,000円

\ 電話なしで全国最大10社に一括査定 /

【無料】買取価格をチェックする

2000 スーパーカブ C50/90

出典:bike-lineage.org/honda/cub/2000cub.html

2000年からは、70㏄が消えて50㏄と90㏄の2モデル体制になりました。

排ガス規制の関係でパワーダウンこそしましたが、これが最後の国内産スーパーカブ、組み立てから生産までホンダ熊本工場が手掛けていたモデルなので、大変人気があります。

排ガス規制前のモデルとの見分け方としては、マフラーガードの有無となっています。

このモデルは国内産のうえ、最後のキャブレター仕様車ということで、中古市場においても需要が高いです。

ホンダ:スーパーカブ C50の売却相場はこちら

ホンダ:スーパーカブ C90の売却相場はこちら

車種名 走行距離 売却価格
2001 スーパーカブC50 5,000〜9,999km 40,000円
2002 スーパーカブC50 30,000〜49,999km 50,000円
2008 スーパーカブC50 〜99km 不明 88,000円
2008 スーパーカブC50 〜99km 不明 88,000円
2005 スーパーカブ90 カスタム 5,000〜9,999km 不明 40,000円
2004 スーパーカブ90 カスタム 3,000〜4,999km 不明 45,000円
2003 スーパーカブ90 カスタム 5,000〜9,999km 50,000円
2005 スーパーカブ90 カスタム 20,000〜24,999km 55,000円
2007 スーパーカブ90 カスタム 3,000〜4,999km 73,000円

\ 電話なしで全国最大10社に一括査定 /

【無料】買取価格をチェックする

2008 スーパーカブ 110

出典:bike-lineage.org/honda/cub/aa01_ja07.html

2008年からは、更に強化された排ガス規制に対応すべく、90㏄は消えて110㏄のフューエルインジェクション化となったスーパーカブ110となりました。

このモデルはエンジンがブラック塗装されているのが特徴です。

4速ミッションと進化した二段クラッチによって、変速時のショックが和らいでいます。

そしてスーパーカブ110のエンジンや部品の多くはホンダのタイ工場生産となり、組み立て作業のみが日本になりました。

このモデルは最新式のスーパーカブが求められるアジアからの需要が高く、中古市場でも人気があります。

ホンダ:スーパーカブ110の売却相場はこちら

車種名 走行距離 売却価格
2011 スーパーカブ110 1,000〜2,999km 青☓白 32,000円
2009 スーパーカブ110 10,000〜14,999km 不明 40,000円
2011 スーパーカブ110 30,000〜49,999km 不明 49,000円
2009 スーパーカブ110 10,000〜14,999km 不明 50,000円
2009 スーパーカブ110 25,000〜29,999km 70,000円
2010 スーパーカブ110 1,000〜2,999km 不明 75,000円
2011 スーパーカブ110 1,000〜2,999km 125,000円
2011 スーパーカブ110 1,000〜2,999km ベージュ 160,000円
2011 スーパーカブ110 3,000〜4,999km 182,000円
2011 スーパーカブ110 10,000〜14,999km 194,000円
2011 スーパーカブ110 5,000〜9,999km 198,000円
2011 スーパーカブ110 3,000〜4,999km 200,000円

\ 電話なしで全国最大10社に一括査定 /

【無料】買取価格をチェックする

2012 スーパーカブ 50/110

出典:bike-lineage.org/honda/cub/aa04_ja10.html

現行モデルとなるスーパーカブは、その発売からずっと守り続けていた丸目ヘッドライトのデザインから、角目ヘッドライトへと大幅変更され、通称「角目カブ」となりました。

コスト削減のため、全ての工程をホンダ中国工場での生産となり、車体価格が2万円下がった23万円になりました。

このスーパーカブは、インドやタイ、ベトナムなどでも人気があり、日本モデルと海外モデルの違いは荷台の高さとなっています。

日本モデルの荷台高は初代スーパーカブC100と同じ695mmとなっており、日本人が屈まずに物を置ける高さとしてホンダが60年間守り続けているポリシーだそうです。

現行モデルのスーパーカブは海外での人気がとても高いので、中古市場でいつでも需要がある状態になっています。

ホンダ:2012 スーパーカブ 110の売却相場はこちら

ホンダ:2012 スーパーカブ 50の売却相場はこちら

車種名 走行距離 売却価格
2014 スーパーカブ110 100〜999km 50,000円
2012 スーパーカブ110 30,000〜49,999km 不明 50,000円
2012 スーパーカブ110 3,000〜4,999km 不明 80,000円
2013 スーパーカブ110 5,000〜9,999km 青☓白 90,000円
2015 スーパーカブ110 1,000〜2,999km 105,000円
2013 スーパーカブ110 5,000〜9,999km 120,000円
2015 スーパーカブ110 3,000〜4,999km 127,000円
2012 スーパーカブ110 3,000〜4,999km 不明 130,000円
2016 スーパーカブ110 100〜999km 150,000円
2014 スーパーカブ50 100〜999km 50,000円
2015 スーパーカブ50 100〜999km 不明 70,000円
2014 スーパーカブ50 100〜999km ベージュ 75,000円
2013 スーパーカブ50 1,000〜2,999km ベージュ 78,000円
2013 スーパーカブ50 100〜999km 95,000円

\ 電話なしで全国最大10社に一括査定 /

【無料】買取価格をチェックする