おかげ様でご利用者数79万人突破

【ライダーにアンケート!】ツーリングの定番スポットとは?ライダー達が答える!

【ライダーにアンケート!】ツーリングの定番スポットとは?ライダー達が答える!
ライター名
バイク比較 (ばいくひかく)
バイク比較.com 編集長| ホンダ / NSR250R
バイク歴10年。今まで売ったバイクは10台以上。事故歴3回。バイク比較.comのコンテンツを制作している。修理が趣味で、休日はガレージから出てこない。2児の父。焦げ付いたスパークプラグが宝物。

こんにちは!バイク比較くんです!

バイクにまつわる色々なことを比較していきますよ~♪ 今回のテーマは「ツーリングに行くならどこ?」です!

皆さんはどんなツーリングが好きですか?

磯の香りを感じながら海岸沿いを走るのもGood! 峠を攻めるのもバイカーのロマンですよね!

あー、そんなこと考えていたらツーリングに行きたくなっちゃったな~。

さてさて、今回はバイク比較くんが、バイク好きの皆さんのツーリング事情について調査してきました!

僅差で競り勝ち!ツーリングの定番はやはり「海」?

「ツーリングに行くならどこ?」と尋ねたところ、このような結果になりました!

  • 海・・・47%
  • 山・・・38%
  • 街・・・7%
  • その他・・・8%

やっぱり海岸沿いのツーリングは格別のようです。 その他の人たちが、どのようなツーリングを好むのか、非常に気になるところですね!

ツーリングで起こったハプニング集!

そして、ツーリング中に起きた面白ハプニングも集めてみました。

「ミラーを見たら、まさかの・・・」(40代男性/CB400)

気分爽快でバイクを飛ばしており、信号で停止をした時のことです。

目の前の歩道を、今までに見た事がないほど綺麗な女性が歩いていました。

「なんて運が良い日なんだ!」と彼女に見とれていると、後ろの車からクラクションを鳴らされました。

少し発進が遅れたくらいでウルサイなあ・・・。

「一体どんな車なんだ?」とミラーを見たら、パトカーでした。

「僕がついついやってしまうこと」(30代男性/トゥデイ)

寒い日の深夜。バイクに乗っていると、交通量も全くないところでは無駄にテンションが上がってしまうことってありませんか?

僕がそうなった時に、よくやってしまうのが「大声で歌を歌うこと」。 信号待ちで気持ちよく歌を歌っていて、ミラーにチラッと映る信号待ちの自転車。

毎度毎度、顔から火が出るほど恥ずかしくなります。

「呪われたバイク」(20代女性/Ninja250)

バイクの免許を取り、友達にバイク屋さんにも付き合ってもらって意気揚々と納車日を迎えました。

バイク屋さんにて操作方法もろもろ教えてもらい、いざ出発!

という瞬間にバイクごと転倒・・・。

新車だったのに・・・。 ローンなしで頑張ったのに・・・。 そのバイクも呪われているのか、結局事故で廃車になりました・・・。

くれぐれも、ツーリングの事故には気を付けましょう

いかがでしたか? 面白いエピソードばかりでしたね!

中には笑っちゃいけないようなエピソードもありましたが、それも含めてバイクツーリングの醍醐味でしょう。

皆さん、くれぐれも事故には気を付けて、ツーリングを楽しんでくださいね♪