ネットでバイクが売却できる「カチエックス」。一度広告を目にしたことがある方もいらっしゃるでしょう。
ただ、いざ『カチエックス』で査定してみようと思っても、「査定に出したら、絶対売らなきゃいけないのかな?」「金額を知りたいだけなんだけど、、、」って今までのバイク査定の不便さから、どうしても心配になりますよね。
でも、心配は要りません!
『カチエックス』は、査定だけしてバイクを売らなくても大丈夫なんだそうです!
必ず売らなくても大丈夫!
お写真を登録したら、最短翌日には査定金額を教えてくれるそうなのですが、その金額を見て、「思ったより低いな、、、」と納得がいかなければ、『売却しない』という選択も可能なんだそうです。
希望額に満たない場合は、金額交渉もカチエックスが代行してくれるのですが、この交渉後の金額に納得がいかないときも、もちろん売らない選択をすることができます。
ちなみに、査定額だけ見てキャンセルをしても、手数料などの心配は一切必要ないそうです◎
『カチエックス』は基本的に全て手数料なしで利用できるので、気軽に利用できそうですね。
再査定という選択肢も◎
査定金額が思ったより低くて「乗り続ける!」という選択肢をしたものの、数ヶ月後に「やっぱり売りたいな、、、」と思ったら、再査定もできるそうです!
こういう人は再査定がおすすめ!
バイクを含む中古車市場では、走行距離によって買取金額が大きく変動するそうです。
そのため、査定中に走行距離が伸びてしまうと、金額が下がってしまう可能性があります。
つまり、これからツーリングの予定がある方は、バイクに乗らなくなってから査定するのがおすすめ!
また、バイクの相場は週ごとに変動しているため、引き取り日程が数週間〜数ヶ月先になる場合なども再査定がおすすめです。
せっかく査定していい金額が出たのに、引き取り予定が遅いことが原因で金額が下がってしまったらもったいないですよね。
「次のバイクに乗り換えるから今のバイクを売りたい!」と思ってる方は、早く査定に出して乗るバイクがなくなってしまうなんてことにならないよう、次のバイクの納期を踏まえて査定に出すといいかもしれません。
再査定におすすめの時期はいつ?
実は、相場が高い時に再査定したら金額アップの可能性もあるそうなんです。
例えば、、、
新生活の準備を始める3月や、涼しくなりツーリングが盛んになる9〜11月上旬は、新たにバイクを購入する人が多く相場が上がりやすいという通説があります。もし再査定するならこの時期が良さそうですね!
ただ、バイクの相場は変動が激しく、同じでいつ上がるか下がるかわかりません。
さらに、中古車市場では走行距離が金額に大きく影響するため、売る時期を遅らせて走行距離が伸びると、金額が下がる可能性も、、、
つまり、「売ろう!」と思った時に売るのがベスト!思い立ったが吉日ですね◎
また、最初の査定で、引取りの際に申告にない傷などが理由で現地キャンセルになった場合も、再査定してもらえるそうです。
キャンセルとなった原因の傷も写真で確認したうえで金額をつけてくれるそうなので、より安心して査定額を確認できますね◎
査定額だけ知りたい!
「まだ売るつもりはないけど、自分のバイクがいくらくらいになるのか知りたいな〜」という方も、利用可能とのこと!
様々な業者さんから査定額をつけてもらえて、各社の査定額をランキング形式で見られるので、自分のバイクの相場感を知るにはもってこいですね◎
まとめ
『カチエックス』で査定したからといって、絶対売らなければいけないということはないようです。 査定段階ではキャンセル料などもありませんし、気軽に試してみると、自分の大切なバイクの相場観や価値を簡単に知ることができそうですね。
バイクを売りたいと思った時は、まず査定してみてから考えると、自分の最も納得のいく決断ができるかもしれません。 「物は試し」くらいの気軽さで1度『カチエックス』を利用してみるのも良さそうです!
\ カチエックスを試してみる! /
【無料】買取価格をチェックする