ツーリングのプランを考えるとき、ひと昔前はツーリングマップルや旅行ガイドを引っ張り出してきたものですが、このアプリがあればそんな手間はもう必要ありません。
バイクパーキングの検索からルート&ナビ、そして新機能のおすすめツーリングスポット表示まで、バイクライフに必要な全てがギュギュっと凝縮された神アプリ「バイク駐車場&ツーリングスポット検索」をご紹介します。
ツーリング好きなら一日中眺めてられる、バイクで出かけたくなりワクワクしてくる、とても楽しくて便利なアプリになっていますよ。
最安バイク駐車場検索アプリ新機能でツーリングスポットが探せる

この「バイク駐車場&ツーリングスポット検索」は、お近くの最安バイク駐車場を検索できるアプリとして愛用されていますが、この度さらに便利な新機能が追加となりました。 ※バイク駐車場検索のご紹介はこちら。
その名も「ツーリングスポット検索」です。
まずはApp storeから無料ダウンロードしましょう。
※Androidユーザーの方ごめんなさい、このアプリはAppleのみの対応です。ダウンロード無料、App内課金が有ります。
ダウンロードが完了いたしましたら、その優れた機能を見て行きましょう。
【新機能①】13種類のカテゴリーからツーリングスポットをかんたん設定

新しく追加された「スポット設定」で、アプリ内の標準マップにカテゴリー毎のツーリングスポットを表示させることができます。
アウトドア、エンタメ/遊園地、レジャー、果物狩り、神社/神宮/寺院、自然/景観、動/植物、風呂/スパ/サロン、観光施設/名所、和食、カフェ/スイーツ、洋食、その他グルメ
【新機能②】都内のスポット盛り沢山でチョイ乗りライドにもおすすめ

定番のツーリングスポットだけではなく都内のちょっとしたスポットも多数掲載しているので、小排気量バイクでのチョイ乗りお出かけにもピッタリ、とても便利に活用できます。
【新機能③】スポット毎の投稿写真も確認できるから何処へ行こうかワクワク

足型デザインのスポットピンをタップすれば画面下部にそのスポットの投稿写真、満足度が表示されます。さらに「詳細を確認」をタップすれば住所や現在地からの走行距離も表示されます。
【新機能④】ルート表示にストリートビュー!見ているだけで楽しい

「詳細を確認」内の「ルートを表示」をタップすれば現在地からの最短ルートがサクサクと表示されます。こちらはGoogleストリートビューと連動しているので「どういう道で行くのか」まで前もって把握できます。
使ってみよう!新機能「ツーリングスポット検索」

それではさっそく「バイク駐車場&ツーリングスポット検索」を使ってみましょう。こちらのアプリは多機能なのに使い方が簡単でスムーズというのが最大の特徴です。
まずは「どこへ走りに行こうかな」をキーワード検索

東京のツーリングのメッカである奥多摩湖を設定してみましょう。フリーワード検索で「奥多摩湖」と入力し、表示された検索結果「奥多摩湖」をタップします。
道は?グルメは?観光は?スポット設定で探そう

標準マップ内に奥多摩湖周辺と スポットピンが表示されました。それぞれのスポットピンをタップしてみましょう。
投稿写真とランキングで目的地を決定

スポット毎にインスタに投稿されている関連写真、星の数による満足度が表示されますので、気になるスポットの「詳細を確認」をタップしてみましょう。
「写真」でスポットのビジュアルをチェック

「詳細を確認」内「写真」では複数のインスタ投稿写真が一覧でき、そのスポットの視覚的魅力が一目瞭然となっています。
「詳細」でスポットのお出かけ情報をチェック

「詳細を確認」内「詳細」では、そのスポットに関するお出かけ情報が細かくチェック出来ます。そして「行きたい」「行った」をタップすることでそのスポットをブックマークすることも出来るのです。
これはツーリングプランを作るときにとても便利な機能ですね。
ルート表示とストリートビューで道を調べよう!

ツーリング先はここにしよう!が決まったら「ルートを表示」をタップしましょう。標準マップ内に赤くルートが表示されます。これは現在地からの最短ルートになっているので使い勝手が良いですね。
なんとルート分岐点にストリートビューで案内をしてくれるんです。もうこれで道に迷う事がなくなりますね。
【まとめ】あなたのバイクライフ激変!今すぐ無料入手

こちらでは、使えばすぐにバイクに乗りたくなってしまう神アプリ「バイク駐車場&ツーリングスポット検索」の便利な新機能と使い方についてご説明いたしました。
・App storeから無料ダウンロードできる神アプリ※App内課金有り
・カテゴリー毎にツーリングスポットをピンで表示
・都内スポットも豊富でチョイ乗りライドにも対応
・インスタに投稿されたスポット写真で視覚的にチェック
・ルート表示もサクサク快適、ストリートビュー連動で便利
・詳細情報が豊富で旅のプランニングにぴったり
是非このアプリで、あなたのバイクライフをより充実したものにしてくださいね。無料ダウンロードはApp storeよりどうぞ。※App内課金が有ります。














