おかげ様でご利用者数79万人突破

【2022年度版】バイクの「税金」はいつ?「値上げ」や「節税のコツ」を徹底解説!

バイク税金は4月1日に確定、5月31日までが納付期限です
ライター名
木倉谷 (キグラヤ)
バイク比較.com 編集長| ホンダ / NSR250R
バイク歴10年。今まで売ったバイクは10台以上。事故歴3回。バイク比較.comのコンテンツを制作している。修理が趣味で、休日はガレージから出てこない。2児の父。焦げ付いたスパークプラグが宝物。

そろそろバイクの税金の時期になりますね。いつ納付書が送られてくるのか?いつまでに支払えばよいのか?または節税する方法はないのか?、どなたでも分かるように解説していきます。

\ 3月中に売却しないと1年分の税金がかかります /

【無料】買取価格をチェックする

値上げに関わる「従価税率」の影響は?

「従価税率(じゅうかぜいりつ)」とは、平成28年度から適用された新しい税率です。 こちらも同様に主に4輪車(クルマ)についての事なので、バイクをお持ちの皆様には関係ありません。ただし3輪や4輪登録しているバイク(トライクなど)の場合は従価税率が適用される場合があるので陸運局や市役所に確認を取る必要があります。

【2022年度】バイクの税金(軽自動車税)の一覧

バイクの税金は排気量によって違い、大きく分けて5つの料金があります。 例えば、普通自動車免許のみでバイクを運転されている方は「原付」になるので「2,000円」が今年支払う税金になります。 最近では125ccの原付2種免許をとった方も多く、原付2種(90cc~125cc)の「2,400円」が税金になります。

【2022年度の軽自動車税】

区分排気量軽自動車税(1年間)主なバイク
原付50cc以下2,000円ディオ・レッツ・トゥデイ
原付2種50cc以上~90cc以下2,000円スーパーカブ
90cc以上~125cc以下2,400円pcx125・nmax125
軽二輪125cc以上~250cc以下3,600円pcx150・tw200
小型二輪(中型~大型)250cc以上6,000円ゼファー400・ドラッグスター400

また、支払いまでの流れは、

  • ①:4月1日に所有者への支払い義務の確定
  • ②:5月上旬に納税通知書の送付
  • ③:5月31日までに支払い

となっており、注意したい点は5月上旬に納税通知書が送られてきてから、支払い期限の5月末まで約2週間ほどしか時間がない事です。また、3月に引越しされる方は、同時にバイクの住所変更も必要です。

重量税も支払わないといけないの?

重量税はすでに徴収されているので、今回の税金とは全く無関係です。特に気にする事はありません。ちなみに重量税は排気量125cc超~250ccの場合、一番最初に購入された方が一括で支払いしています。250ccを超える場合は「車検」の更新と同時に重量税を払っています。125cc以下に重量税はありません。

3月末までに廃車することで節税する方法とは?

バイク 廃車 税金

実は3月末までにバイクの登録を抹消すれば税金を止めて節税する事ができます。これを通称「税止め」といいますが、別に違法でも何でもありません。乗っていないバイクの税金を払うのは無駄ですし、業者に任せれば手間なく節税することができます。

どうすれば廃車できる?

おすすめなのはバイク専門の買取業者に廃車を依頼することです。バイクによっては買取してもらえる可能性があり、「節税できる」+「買取額」でお財布が潤い、一石二鳥だからです。ただし3月下旬に申し込みすると、業者側の手続きが末日までに間に合わない可能性があり、納税通知書が送られてきてしまう可能性があります。

おすすめのバイク買取業者の評判や口コミを徹底解剖!1800名のアンケート結果!

残ったの自賠責も買い上げしてもらえばさらにお得

廃車した後は、保険類の処理が待っています。一つは自賠責保険(強制保険)と任意保険です。自賠責保険の残額によっては買取価格に上乗せしてもらえる場合があるので、まずは買取業者に相談してみましょう。任意保険は買取できません。売ると決めた時点で保険会社に連絡を入れて手続きを行いましょう。

バイクを売るときの自賠責保険は「払い戻し?」or「買い上げ?」どっち?

\ 3月中に売却しないと1年分の税金がかかります /

【無料】買取価格をチェックする

支払い義務は4月1日時点の所有者に

この「所有者」とはバイクを購入した際に渡される登録書類の「所有者の住所」に納税通知書が送られてきます。原付は「標識交付証明書」、125cc~250ccは「軽自動車届出済証」、250cc以上は「自動車検査証(俗に車検証)」から確認できます。

ただ、3月31日までにバイクを売ったり、廃車を済ませておけば税金を徴収される事はありません。なので、バイクが不要だと思っているかたは税金がかからないようにバイクを売却、一時的に乗らない方は廃車登録するなどをして節税を行っています。

バイクの廃車登録にはどれくらいの費用と手続きが必要なの?

\ 3月中に売却しないと1年分の税金がかかります /

【無料】買取価格をチェックする

3月にバイクを購入すると税金の支払い義務は発生する?

支払いの義務が発生しますが、基本的には登録を遅らせる事で税金かからないようにできます。しかし購入店と要相談が必要です。なぜなら、仮に3月10日に購入したとしても税金がかからない4月1日まで約2週間ほどバイクを保管するのはお店にとって難しい場合もあるからです。

納付期限は「5月31日」まで

納税通知書はいつ送られてくる?

各自治体によって前後はありますが、概ね5月上旬に通知書が送られてきます。通知書はそれぞれ登録書類にかかれている「所有者の住所」に記載されている住所に送られてきます。 通知書が届かない場合は友人から譲り受けたままで、名義変更が終わっていない場合や、バイクの住所変更が済んでいないため、旧住所に納税通知書が送られたままの場合などがあります。

支払い方法は?

期限前まではコンビニで支払う事ができますが、もし5月31日を過ぎてしまった場合、納付書を使ったコンビニ支払いが不可能となり、各自治体が指定する金融機関やJA、市区町村の税務課へ出向いて支払わなければならなくなります。

(※期限切れの納付書でも、各自治体が定めた一定期間は支払いが可能な場合があります)

支払い方法期限前期限後
コンビニ
郵便局
各金融期間
クレジットカード※自治体による※自治体による
ネットバンキング※自治体による※自治体による

もし支払いを忘れると7月頃に「督促状」が届きます。この督促状には、まだ延滞金は発生していませんが100円程度の手数料が取られる場合があります。いずれにしても期限までに納付しましょう。

滞納や払い忘れは最悪の場合「差し押さえ」

法律上は、督促状を発送した日から10日を過ぎると、「財産を差し押えなければならない」とされています。差し押さえになるとまずは身辺調査から入り、家族構成や所得の調査、勤務先や取引先の調査など、周りの方に迷惑がかからないようにしたいものです。

すでに去年分が滞納している場合は?

延滞金が加算されているでしょう。原付の場合、もし1年間滞納していた場合は「2000円×8%=600円」の延滞金がかかります。 もし去年分の自動車税を支払っていない場合はすぐに近くの市役所の「収税課」に問い合わせしましょう。 連絡を入れないで払い逃れするよりも連絡を入れて支払いの目処を建てるほうが絶対に安心です。

引っ越しで住所変更する場合の注意点

引越しが3月~4月の間にかけて行う場合、おうちの住所変更と同時に所有しているバイクの住所変更が必要になります。やや複雑ですが、納税が遅れてしまうと延滞税がかかってしまったり、古い住所に通知書が送られて個人情報を知られてしまう事があるので注意が必要です。

引越しした後はどこに通知がくるの?

まず初めに、「おうちの住所変更」と「バイクの住所変更」は別ものです。手続きする場所も引越しする先と、持っているバイクの排気量で変わります。

①:「4月1日より前」に引越しして、手続きが済んだ場合
   ➡新住所に通知が届く
②:「4月1日より後」に引越しして、手続きが済んだ場合
   ➡基本的には古い住所に納税通知書が来ます。引っ越しの住所変更が早く済めば新住所に届く場合もあり、

となっており、できれば4月1日より前にバイクの住所変更を済ませて置くと支払い忘れや滞納する心配が無くなります。安心して引越しできるでしょう。 もし通知が来ない場合、原付の場合は市役所に確認を取りましょう。250cc以上のバイクは管轄の陸運局へ連絡します。

具体的な引越し手続きについて

原付~125cc以下の手続き

125cc以下は「市役所」で変更が可能です。手続きは簡単で、初めての方でもおよそ2時間ほどの時間があれば手続きが完了します。おうちの住所変更と同時にできると手間が省けます。

・引っ越し先が同じ市区町村の場合
  ➡手続きの必要はありません。
・引っ越し先が違う市区町村の場合
  ➡新住所の市区町村役場で手続きを行う。

もし、バイクそのものが不要な場合は買取に出すことをおすすめします。最短で45分ほどで処分が終わり、書類の手続きも無料で行ってくれます。

125cc以上のバイクの手続き

125ccになると、陸運局での住所変更が必要になります。手続きは複雑で初めての方はおよそ半日は時間がかかる場合もあります。

・引っ越し先が同じ管轄の場合   ➡管轄の陸運局で変更手続きを行います。 ・引っ越し先が違う管轄の場合   ➡引越し先の管轄の陸運局で手続きを行います。

もし、手続きが面倒であったり、忙しくでできない場合は代行してもらったり、買取してもらい新しいバイクを買うのも一つの手段です。

\ 3月中に売却しないと1年分の税金がかかります /

【無料】買取価格をチェックする

バイクを処分したい場合は買取がおすすめ

以上がバイクの税金に関わるご説明になります。持っていてもしょうがない場合は買取へ、乗っていなくて一時的に税金を止めたい場合は一時抹消を。という具合にバイクの税金を払わなくて済む方法はいくらでもあります。

また、もし「売却する場合は3月31日まで」を必ず覚えておきましょう。