バイク王は業界ナンバー1の買取実績!
バイク買取は、バイク王におまかせ!全国統一基準による安心の高価買取です。
バイク王はバイク買取シェアNo.1!(※1)
《バイク王の査定スタッフ対応》お客様満足度93パーセント!(※2)
※1 バイク処分者調査2016年9月(調査機関:楽天リサーチ)
※2 バイク王で査定した方への郵送アンケート調査結果より(2016年9月実施、自社調べ)
②バイク王なら基本的に現金買取!
買取金額が3万円未満の場合は、その場で現金にてお支払いします。
また、買取金額が3万円以上の場合は振込対応となり、ご成約日から金融機関4営業日以内にお客様の口座に現金をお振込みいたします。
※車両の状態によっては、リユース料をいただく場合がございます。
※必要書類が揃っている場合に限ります。
③出張買取OK!
お電話1本、ご指定の日時に無料で自宅までお伺いします。動かないバイクも、まずはご相談ください。
※一部離島を除く
お申し込み後、バイク王インフォメーションセンターよりお電話差し上げますので、無料出張買取の日時をご予約ください。
※弊社からの連絡時間帯は8:30~22:00を基本とさせて頂いております。
④ローン未完済でもOK!
ローンが残っている場合でも、お気軽にご相談ください。ローン振り替えサービス等をご案内致します。
⑤買取証明書発行!
ご成約後は、買取証明書を発行致しますので、トラブルの心配がありません。
⑥名変後コピー送付!
名義変更手続きも、無料で承ります。又、名変後の車検証コピーをご郵送しますのでご安心ください。
平均評価:
※新着100件から抜粋
ホンダ
Dio
排気量: 50cc以下
走行距離: 2000km
年式: 2011年
もともと二社に査定に来てもらう予定で、その1社にCMで有名なバイク王を選びました。やはり大手の方が査定に来てもらう安心感があり買取額も安定していると思ったからです。初めてバイクを売却するので不安だらけでしたが、査定士さんはとても人柄が良く、分からないところは丁寧に教えてくれました。買取額は期待していたよりは低かったのですが、最後まで安心して楽しい時間を過ごせたので、二社目の査定を見送り、バイク王に買取してもらうことに決めました。もう一社に査定してもらうのはさらに時間もかかりますし、結局バイク王に売りたくなったときに二度も来てもらうのは申し訳ないと思いました。もちろん買取額も大事ですが、今回は査定士さんの人柄が決め手になりました。いい取引ができて良かったです!
ヤマハ
マジェスティC
排気量: 126~250cc
走行距離: 12000km
年式: 2003年
大切に乗ってきたバイクなので査定額が安ければ売らないつもりでした。査定依頼を申し込んだ直後に続けて3社から連絡があったため、3社とも査定に同時に来てもらうことにしました。バイク王さんは口コミがそんなに良くない印象だったので、査定金額にはあまり期待していませんでしたが、大切に乗ってきたことを評価してくれたのか、想像していたよりも高額を付けてくれました。結局他社の方がもうひと頑張りしたためそこに売却しましたが、バイク王さんもギリギリまで頑張ってくれたのでとても好印象でした。全体的に対応が丁寧で、説明も親切でした。今回は残念ながら他社になりましたが、またバイクを売る時はぜひ査定をお願いしようと思いました。
ホンダ
リード110
排気量: 51~125cc
走行距離: 9000km
年式: 2009年
急な引っ越しのため、急いでバイクを手放さなければいけない状況だったので、すぐに来てくれる買取業者を探していました。一括査定を申込んだ後電話が何社かからありましたが、一番早く来てくれそうなのがバイク王だったのですぐに査定を依頼しました。バイクの相場はよく分かりませんが、査定額に関しては納得のいく説明を丁寧にしてくれたのですぐに売却を決めました。CMもたくさん出している王手なので、電話対応や査定士の対応もとてもしっかりしており、全く問題ありませんでした。仮に他社の方が査定額が高かった可能性があったとしても、今回はどこよりもスピーディに対応していただき、当日中に売却できたので本当に助かりました。ありがとうございました。
ハーレーダビッドソン
XL883 スポーツスター883
排気量: 751cc以上
走行距離: 6000km
年式: 2007年
ネットではいい評判も悪い評判も見かけますが、私の印象はバイク王は良くも悪くも「マニュアル通り」という感じでした。電話オペレーターの方は丁寧でしたが、当然バイクには詳しくないと思われ、こちらが伝えたいと思っている内容(カスタムなど)がちゃんと伝わっているか疑問が残りました。査定士さんはさすがに詳しいかと思いきや、カスタムパーツに関しては本部と電話で連絡を取り確認しているようでした。査定額は高くもなく安くもなくという印象で、さすがにマニュアルがしっかりしているんだなと感じました。もう少し高く買い取ってくれそうな業者があったので今回は見送りましたが、バイク王は対応が丁寧で査定ポイントもある程度明確になっているので、初めてバイクを売る方などには比較的おすすめできると思います。
ヤマハ
新人の方が来た。書類の手違いなどがあったが、その後松山店の方が電話で対応してくれた。 人柄は良かったです。 その後、書類が郵送されるそうだが、1週間経過しているがまだ来ていない。
ヤマハ
JOG CE50D
走行距離について、メーターの見方まで教えてくれて親切だと思った。 質問が電話でも具体的で、査定額もだいたい電話で教えてくれたので信頼できた。
ホンダ
九州から査定に来られた。3日前に来られたバイクランドの査定とホンダ店での下取り(新PCX150)、査定額の話から一応の目安で査定額がでたが当方の希望と差があったので、程度に自信があったのでマフラ-他に!ホンダで下取り買い替えの方向に!お引き取りの話になったが、また来られて自賠責2年残りも付けてホンダより若干の下でしたが査定額変更で購入したいとのことで!当方ヤマハ(NMAX155)の選択肢もあり得るので売却しました。バイク王さん(松浪さん)お世話になりました。
ホンダ
バイク王さんの方も査定していただきたかったんですが、予定が詰まっていてJACさんより3日遅く、比べたかったんですが、JACさんに説得されあきらめてしまいました。
ヤマハ
昔のような悪いイメージとは考えられないほどいい対応をしていただきました。乗ろうと思えば売る必要こそない物の、買い替えということで売却に至りました。
ホンダ
電話対応がやたらテンション高かった。私は面白かったですがそうでもない方も中にはいるかと。 査定に来てくださった方は、より納得してくれるように努力してくれたことが好印象。
カワサキ
おおよその価格が知りたかった事と、こちらは遠方の田舎なので、訪問なしで平均的な金額をお答え頂きました。実車の状態を確認していない状況なので提示金額には納得しました。後日、訪問査定をさせてもらえないかという電話連絡がありましたが、既に他店と交渉済でしたので丁重にお断りを致しました。
ヤマハ
実際に査定をしていただいていないので、評価は不能です。電話がフリーダイヤルから発信されたようなので着信できませんでした。そのため、メールでの連絡になりましたが、他社との兼ね合いで、連絡を取ることができませんでした。
カワサキ
査定金額は希望に満たなかったが、担当者の対応がよかったこと、また比較対象業者が来月まで来れないということもあり、誠意が見られたバイク王に決めた。
カワサキ
私個人では、結果、買取額も頑張っていただき、満足しております。 この度、最初に出してもらった査定額が40万だったため、売却しない決断をしたら、頼んでもないのに上層部の方に連絡をとってくださり、結果、買取額が10万上がって売却に結びつきました。 ですが、何となく足元を見られているような気がしました。 その差額が儲けの大小なのかもしれませんが、人によっては40万でそのまま売却する人もいると思います。同じバイク、同じ状態でもお客様によって買取額があからさまに違うのは、少しどうかと思いました。
ヤマハ
レットバロンに査定してもらいましたが、人気が無いので、100000円と即答でした。バイクの所有台数が多いので、売ると決めていたので、バイク王の方が買取金額が高かったので売りました。私的にはもう少し高い金額で買い取ってもらいたかたですね。年式は古いですか状態は◎でしたかから。 個人での売却にも限界がありますしね。
ホンダ
十分に時間を掛けて査定していただきました。 希望する額には届きませんでしたが、納得のいく説明をしていただきまして状況を理解しました。 少々外観には錆も出ていましたが、愛着のあるバイクが整備され愛好家に長く乗っていただける事を希望しています。
ホンダ
最初の査定でメールでは最大80万と言いながらも、相場は65万と言われたのが胸くそ悪かった。 それなら最初から65万と言えばいいと思いませんか? 近くのバイク屋では60万だったのて、もう売りましたけどね。
ヤマハ
何かと悪い評判も聞くバイク王ですが、普通に自分のバイクをよく評価してくれ高額な査定額を提示してくれました。査定員さんと色々とお話もでき、他社さんがなければこちらに売るところでした。
ホンダ
買った際に特に言われなかったが、 よく見ただけで、 全塗装してると言われたが、ほんとにそうなのかわからなかった点のみ気になった。 まあ売ったので、今はなにも思いません。
カワサキ
査定に積極的で、時間の都合が悪いとご相談させて頂きましたら合同査定を提案して頂きいっぺに話が進み私みたいな時間が限られた人には多だすかりでした。非常に良かったです。
カワサキ
提示された査定額には正直不満足でした。交渉で金額を少々上げてはもらいましたが、これでも自分が思うような額には達しなかったので、満足度の数字評価を上記の理由に当てはめて選びました。もう少し、バイクの外観やエンジンの内部状態以外にも査定額の対象幅を広げてもらいたかったです。例えば、車検の日数が2年近くあるのに、それを査定の枠に入れてもらえなかった部分。。 この度は、わざわざ悪天候のなか、遠方から足を運んでくださった査定員の方をねぎらい、売買の成立をさせていただきました。
ドゥカティ
Monster796 ABS
査定額は満足していますが、電話連絡を受けた時の案内と 訪問査定してもらった時の案内に食い違いがありました。 (訪問査定で保留して再度来てもらった場合、普通は査定額が下がるものですが 電話では下がらないと解釈できる発言がありました。訪問査定した時にきいたら下がる、と言われました)
初期査定額と交渉後の最終査定額の差がかなりあり、査定当日即決しないとその金額にならないという事で、そういったシステムなのだろうが、多少不信感をもった。
スズキ
担当の方が非常に感じのいい人だったのもあり、以前、バイク王さんにお世話になっているので、正直悩みましたが、でも、また、何かありましたら、声をかけさせていただきたいと思いました。
ヤマハ
まず最初の電話から、言葉使いも丁寧で明るく好感が持てた。同じ年式の相場の金額を教えてくれたが、下回ることもあることもはっきり言ってくれたので、バイク王に来てもらうことにした。査定に来た査定員の方も、挨拶がきちんとしていたので、なんとなく安心できた。査定の結果についても、各パーツのどこを見て、どういう状態かを詳しく説明してくれたので、マイナスになった理由が納得できた。買い取り代金を両手で持ち、渡してくれたのも好感が持てた。
ヤマハ
丁寧な売却説明でした。他社の指摘と変わらないチェック箇所に対して、冷静に査定されていらっしゃいました。ともすると、その場で溜息は評価されていると勘繰りナイーブになります。売り主には不要です。しかしバイクのみに向き合っている姿がプロの姿だと感じました。また、売却までの流れをわかりやすく説明いたただき、売り主のリスクも納得できました。 査定員の人柄は、バイク無知な私としては安心できました。他社の名刺が落ちたとき、何も詮索せず拾ってくださったことに誠意ある対応を感じました。 丁寧な査定でした。写真による本社への報告でダブルチェックしていた点は、査定員の独断で決めていないという御社の方針が垣間見え、安心できました。さすがは大手という気がしします。また、多方面から買い取りしてきた様子が、トラックに載った車両からも伺え、査定買い取りの企業努力も伺えました。 息子に乗らせたかったという夢もしっかり頷いて聞いてくださり、さらに自社の中古販売の宣伝もされて、熱意を感じました。
ヤマハ
電話の初期査定結果は高額でユーザーの期待を膨らませるものでしたが、訪問査定の査定額は地元のバイク店の買取額と同額でした。売却しない意思表示したあと、上乗せ額の提示があり査定者の応対も誠実丁寧でしたので、売却を了承しました。
ホンダ
特に悪い印象はないが、最高額を示されると期待をしてしまう。やむを得ないと思うが… 査定訪問日を決めたが、その前に売却してしまったのでキャンセルした。
ホンダ
大手のバイク王さんなら、出張査定の人の業務よう携帯はガラケーじゃなくスマホを持たせてあげてほしいです。 ガラケーで写真撮影や本部に送信、内容連絡は 効率が悪いと思いました。
土曜日に一括査定入力後10分以内に2社ほど電話がかかってきて、1社は査定日は4日後以降に再度連絡とのことで、すぐに査定日すら決まりませんでした。 バイク王さんも、当初、翌週の査定日を提案されましたが、当方が土日しか時間がとれないことと、早目がいいとの希望を申し出たところ、調整してみるとのことで、実際、その1時間後に「明日の午後伺えます」との電話があり、査定までの対応だけでも、バイク王さんは迅速かつ気遣いいただきました。 他の数社は、いまだに電話すらありません。 丁寧に車両を見られ、個々の部分も撮影して会社に送信し、謄本の希望金額に沿うように掛け合っていただき、印象のいい査定の担当者さまでした。 次も、バイク王さんにお願いしようと思います。
カワサキ
メールはなく電話だけで応対いたしました。最も早く、また丁寧なお電話で特に不満に思うことはありません。約束した日時においでくださったそうですが、急用で外出いたしましたのでお会いできませんでした。事前にお断りのご連絡をとは思いましたが、当方着信番号の表示ができませんので、ご連絡がかないませんでした。できればメールをいただきご連絡先をお示し願えればと思います。
ホンダ
査定に来られた方の第一印象がとても素晴らしかったです。親切丁寧な説明、人柄どれをとっても否がありませんでした。今回3社来てもらいましたが、また何かの機会にお願いしたいと思いました。悪いところは悪い、良い点は良いの査定が素人にはわからないのですが、細かく説明していただき納得いたしました。企業努力の賜物ですね!!
KTM
こちらで決めたかったのだが他の店も聞いてみたかった為保留した、他店を聞いた後に売却しようと連絡したが一度帰ったら同じ金額は出せないと店から断られた。こんなやり方をされたら比較サイトの意味は無い、
スズキ
比較.COMで走行距離を記載していたにもかかわらず、出してきた金額が、新車時相当の金額であった。 走行距離に応じた金額が知りたかった。 実車を見ての査定は、当初示された金額よりびっくりするくらい低かった。
ヤマハ
対応も良く、価格もとても努力していただいて感謝しています。 一番の価格をつけていただき、ありがとうございました。 後処理をスムーズにやっていただけることを期待しています。
ホンダ
バイク比較.comで査定をお願いしてからすぐに電話が掛かってきたので他社に先を越されまいという意気込みは感じられた。 遠い所からでも査定員さんが来て大変な仕事だなと思った。 査定額はこんなもんだろうといった値段で双方の落とし所としてはよかったと思う。
ホンダ
一括査定を入力直後にすぐ電話がかかって来た。意気込みが感じられた。全5社からの買取価格を比較して決めたかったが、各社バラバラの日程では当方も負担が大きいだろうと配慮してくれ、「合同査定」を提案してくれた。バイク王の日程で他4社に訪問査定を呼び掛けたが、対応してくれたのは1社だけで結局バイク王とバイクボーイの一騎打ちになった。やはりバイク王の思惑にはまってしまったのかと後悔した。2社だけでセッてもらったが、バイク王は担当判断で決められないらしく、携帯で連絡をとりながらのセリとなった。バイクボーイは担当の裁量で値を出せるようで、結果バイクボーイに軍配が上がった。
ハーレーダビッドソン
感じも良く、礼儀等対応も良いですね。 値段の交渉はやはりお互いの納得の行くまで話をした方がいいようです。 あと2万円買取額が多ければ満点ですが
非常に丁寧で、感じの良い査定マンでした。 電話で、最高買い取り額が提示され、減算方式で査定するとの説明だったのですが、 提示された金額の根拠(減算理由)の説明が無いのが残念でした。
スズキ
スタッフの方はとても感じもよく、誠実に対応してもらいました。 2社同時によるオークション形式で金額を決めてもらいました。 バイク王は97000円、バイクエースは100000円を出してもらえたので、 後者に決めました。
ハーレーダビッドソン
以前も利用したことがあり、しっかり見てもらいましたが、暗い時間帯であったため疑問は感じます。しかし、モトロマンさんとなから同じような価格でしたので今回は、査定額の良い方を選ばせてもらいました。
スズキ
丁寧に査定して頂きありがとうございました。もう少し売却価格が高かったらよかったのですが、私の普段からの整備が至らなくて後悔してます。よい勉強になりました。今後バイクを購入する際は、売る場合を考えないといけないですね。ありがとうございました。
ヤマハ
電話の対応は とても丁寧でわかりやすい 初めての査定でも安心できると思う バイク王で以前に バイクを査定した事のある人は説明が少し長く感じると思います 買い取りのデータが残っていると思うので以前に 買い取りや査定があった人には査定の連絡は すこし省略しても良いかと思います
ホンダ
欠陥箇所が多く上層部に確認した所、本来ならマイナス査定だった所を三度も連絡して貰いなんとか無料まで持って行ってくれた。 廃車の手続きをせずに済んだだけでも良しと思わねばならないだろう。 欲を言えば千円でも二千円でも付けてプラスになれば尚良かったのだが。
ホンダ
御社だけ査定に来ていただき金額も良い数字いただき売却したかったが 今日だけとのことで比較できないので断りました 2~3日後の返事でもよければ結果他社はこなくて売却していないです
スズキ
丁寧な接客でした。 訪問査定時間は40分程でした。査定額はバイクのニーズが減っているので、シビアな査定額となりましたが誠実な接客でしたので、売却を決めました。
カワサキ
速攻で連絡をいただき 価格が付かないくらい古い不人気車でしたが速攻でお見積もりに来ていただきました 丁寧な態度に好感が持てました 最初売ることに悩みましたが金額も上乗せしていただき買い取っていただくことが出来て満足です
カワサキ
訪問査定依頼していましたが取消してしまい申し訳ありませんでした。査定時間が1時間かかると言われましたので、もっと短時間で査定が終わればと思いました。
カワサキ
査定に来ていただく予定でしたが、前日に査定していただいた会社に売却することになりキャンセルの旨を伝えたところ、とても丁寧に対応してくださりました。
ホンダ
バイクランドの3時間後に来ました。「バイクランドが査定を頑張った」と言ったところ、バイク王の本部に電話をして最高価格を提示してくれたので26万円でサインしました。 ここは電話も1番早くかけてきて、とっても印象が良かったです。
ヤマハ
一度、査定日の変更依頼があり、査定日が2週間ほどずれ込みましたが、買い取りスタッフの方は、私のバイクをとてもとても大事に扱ってくれました。手放すのが辛かったのですが、その気持ちが和らぎました。ただ、査定額は並外れて低かったです。
ハーレーダビッドソン
複数社同時査定を考えていましたか、時間が合わず、こちらに向かってる途中に申し訳ないことかったですが断りの電話を入れました。 その際の対応が非常に良かったです。
1 擦り傷の基準が、転倒していないのに転倒傷と扱われるのはどうかと思う。 2 支払最高額が現実とかけ離れているので、もう少し現実的な金額を書いた方が良いと思う。 3 電話応対の女性と現地査定に来た人の意見が食い違いすぎている。例えば、人気の車種と電話の方はいうが、実際に来た人 は今人気がない車種という。会社の縦割り感を非常に実感した。
残念ながら最終の競り合いで決まりませんでしたがかなり高額を提示していただきました。 決まりませんでしたが最後まで紳士的に対応いただき好感度よいです。
ハーレーダビッドソン
担当者の感じが良くて買い取って貰おうか?と考えたが・・・1.5年しか乗っていないバイクが半値以下の金額では勿体ないと思い、もう少し乗ってみる事に・・・又、売りたいと思う時期が来たら・・・バイク王さんにお世話になりたい!と思う。
カワサキ
対応が丁寧であるとは思いますが、部品交換を改造と言っていました。 認証マフラーへ交換することは改造ではありません 正しい言葉を使うことができるともっといいですね 査定前に売却が決まったのでキャンセルを申し出ました。
カワサキ
予定時間より大分早めに到着。システムは楽でいい。ただ表情のない、面白みのない男性が来た。査定を申し込んだ最後の会社がバイク王だった。一括査定を申し込んでいて、バイク王が最後ということを知って強気な態度だった。こちらも疲れてもうこの値段でいいやと、バイク王に決めた。バイクボーイが最後だったらバイクボーイに売っていたと思う。担当者が無感情で何考えてるかわからず、苦手なタイプだったので。
スズキ
まだ一年も乗っていないのに、買取価格が出なく、5000円支払って引き取りとの回答でした。 確かに需要がない車種かもしれませんが、購入価格の半分ぐらいかなと思っていたので少々ショックでした。 後で電話で理由を聞いたのですが、丁寧に説明してくれたのは好感が持てました。だけど買取価格が・・・・。
ホンダ
2番目に査定して頂きました。8万円の査定で、売値が合えばバイク王さんと取引可能でした。親切丁寧に説明をして頂きました。文句の付けよう無しです。
ホンダ
清潔感もあり、こちらの立場にたった対応をしてくれた。バイク王は買い叩かれる、売るまで帰ってくれないなどのネットでの評判だったが、イメージが変わった。
カワサキ
大変親切に対応をしていただきました。こられた方はとても親しみがわく人柄で、乗る側の身になって相談に乗ってくださいました。この方にならバイクをお任せしてもよいかと考えました。 しかし、今回は予想外にも家族の引き留めに最終的に売却をやめることにしました。 わざわざ広島から来ていただいたことにも感激しました。 査定の内容についても詳しくご説明いただき、納得できる価格だと感じました。
ホンダ
1時間と、やたらに時間がかかった。査定金額を提示するに際しても、蘊蓄が多く、散々持ち上げた挙句に、ゼロ査定との説明。その後に、いくらなら売るか打診があったが、いくらなら買うかが査定であって、本末転倒。他に査定を依頼している会社をやたらと知りたがる。ただの物をいくらなら持ち帰るという印象。4万で買うという会社もあったので、査定金額に疑問を持った。
ヤマハ
当日の朝、売却が決定してしまいお断りの電話を入れたつもりが、入れておらず、査定に来てしまいました。 売却金額をお伝えすると、高額に驚いていました。
ホンダ
対応も早く査定に来た方もとても丁寧な方だったんですが、今一歩思い切ることが出来ませんでした。査定価格は売却を決めたところと同額だったんですが、自賠責の買取の有無と、その場で決断を迫られる雰囲気が売らない方へ決断させました。
実車査定でのマイナス査定箇所が少ないのにネット査定の最大買取り金額との金額の差が有りすぎます。 走行距離をネット査定で入力してるのに実車査定では走行距離が走りすぎててマイナスになると言われました。 ネット査定→99万 実車査定→75万 これだと最初のネット査定の意味が無いと思います。
ホンダ
他社と対抗する気で初めから来ていて、こっちのニーズにすごくあっていて売却がスムーズに行えた。査定に来てくれたかたの人柄に引かれて売却を決断しました。
ヤマハ
正直、金額は売却最低ラインだったが、訪問スタッフの方が丁寧で、感じがよかった。 この金額でスタッフさんの対応が少しでも悪ければ売却はしていなかった。
ホンダ
予定した価格より安かった。手入れをしていたので、見栄えは良かったが。室内保管の為、錆は殆どなかった。 やはり、年式により決まるのかな?と思った。
電話対応、訪問対応ともにとても丁寧な対応でした。バイク王さんが来て下さったからこそ高値で売ることができました。結果的には他者さんにありましたが、売り先が決まった後もとても丁寧な対応で好感が持てました。
ホンダ
一括査定を申し込みしたらすぐにバイク王から連絡があり訪問までのやり取りが迅速だったのと調査員の対応が良かったのが決め手です。
ヤマハ
こちらの都合で訪問してもらう時間が夜遅くになってしまったのにも関わらず、とても丁寧に査定額を調べていただきました。今回は他社さんの方が高値を提示したのでバイク王さんは見送らせいただきましたが、また機会があれば是非よろしくお願いします。
ホンダ
こちらの都合で訪問査定を断りましたが、電話での話では査定額が一番高いようでしたので、訪問査定が先だったらバイク王に決定していたかもしれません。
ホンダ
いろいろなサイトでの評価に少心配がありましたが、査定に来ていただいた方が非常に丁寧かつ親切で、他社での売却も頭に入れていましたが、人柄に負けました! 査定価格は希望通りには行かなかったので、10点満点には届かなかったが、他の人だと売却していなかったかもしれない。 このような方が、たくさんいると社の評価ももっと上がっていいはずです。 社員教育に力を入れていただけると、さらなる業績アップも期待できると思います。 引き続きよい商売をしてください。ありがとうございました!
ホンダ
査定額については、他社比較ができていないためなんとも言えません。接客対応は明るくはきはきとしてたいへんよかったです。訪問時刻も約束の時間でしたし、訪問10分前には確認の電話もありました。
ホンダ
電話連絡では40万から50万の間ということで現物を見てからと回答をもらい現物査定してもらう。状態は非常に良いが市場の動向を見て本部が出してきた買取価格は39万となっていた。査定員との交渉で40万で了承した。このような買取価格なら最初から50万の価格は出してほしくなかった。
ホンダ
JBK-MF
事前におおよその買取金額が分からなかったところは不満が残った。実際の査定では丁寧な対応が好印象ではあったが、買い取り金の振り込みは時間がかかっていると感じた。
スズキ
田中 宏顕様 この度はWEBからのお問い合わせ誠に有難うございます。 ご所有のレッツ2については恐れ入りますが、買取金額をつけるのは難しくお客様よりリユース料として1万円の費用をご負担していただいて引き上げさせていただく車両になります。 出張と廃車手続きは無料サービスとなりますので、車体をリユースさせて頂く料金となっております。 以上のご案内となりますが、宜しければご検討頂ければと存じます。 ご用命の際は下記フリーダイヤルまでご連絡ください。 誠心誠意ご対応させて頂きますので何卒宜しくお願い致します。 株式会社バイク王&カンパニー インフォメーションセンター:0120-18-8190 担当:渡部 ※ただし22時から8時半までの間は繋がりにくいケースがございます。 上記のフリーダイヤルに繋がらないときは0120-50-8190までご連絡ください。 ↑とのことです。
ホンダ
査定当日の朝まではエンジンをかけられる状態だったのですが、査定時にはヒューズが飛んでしまったのかエンジンがかからなくなってしまっていた。困ったなーと思っていましたが、あまりその事にこだわる事もなく丁寧に対応して頂けたと思います。
ヤマハ
想定していた額を下回っていたことから、個別の査定では結論が出なかった。最終的な金額を提示するために他社と同席で競争という形となり、長い時間の交渉となったが、最後まで対応頂いた。
ハーレーダビッドソン
毎回思うのですが、初めに電話での査定額と実際の査定額の差が大きい。他社の査定よりは断然良いのですが、ほぼ新車の状態と新車の状態とどこが違うのか?
ホンダ
こちらの都合で当日査定の約束をキャンセルしましたが、親切丁寧な応対で良かったのですが、査定については上限提示額が低くシステマチックなイメージがあります。
ホンダ
電話連絡が直に有り、丁寧な電話対応でした。 電話での査定において、年式と走行距離より廃棄の評価で、引取り料金5千円が必要との事にて、実質(-¥5,000-)の査定。 エンジンの状態が良く、再利用を望んでいた為、希望に合わないのでお断りしました。 電話査定での対応は、一貫して丁寧な対応で好感が持てました。
カワサキ
こちらの要望を聞いていただき、オペレーター、査定の方ともに迅速に対応してもらいましたので、他社査定も迷いましたが、その場で決断しました。事務手続きも全てお願いし、売却しました。
ホンダ
〇受付、査定担当者とも対応は非常に丁寧。 〇査定担当者は礼儀正しく好感が持てる 〇価格交渉については、各社同様の対応と推測するが、依頼主の顔色を見ながら(足元見ながら)本部を交えて駆け引きしていることが明白で、少し気分が悪いものがある(商売ですから仕方ないとは思いますが) 〇買取価格は略満足できる範囲内でしたので、納得の取引でした
スズキ
157FM-3
2社程度の相見積もりを希望しましたが、電話で応対した方は難色を示しました。でも実際に査定に来た方が、快く2社同時査定に応じてくれ、最終的に気分欲売却できました。
ヤマハ
金額はもう少し高く売りたかったですが、見た目ボロボロなので納得でした。 引き取りに来られた方の対応が、丁寧でわかりやすくとてもよかったです。
ホンダ
ネットから査定申込みした際の最大査定見込額は320,000円でしたが、最初は低い査定額132,000円の提示で、唖然として言葉が出ませんでした。気を取り直し、バイクランドからの最大査定見込額が220,000円であったこと、自賠責の期間が3年弱残っているなど粘った交渉の結果、56,000円アップの査定額を示され、やむなく承諾しました。ちなみに、同レベルのバイクをバイク王系列店で販売している価格を見せてもらったら、320,000円でした。 査定申込みの段階で、年式、走行距離などを報告しているのに、実際の価格と大きな格差があることに驚きました。 バイクランドには訪問査定申込みしませんでしたが、双方に出張査定を依頼(例えば、午前と午後)したら、また変わっていたかも知れませんね。
ハーレーダビッドソン
バイクランドの査定が先であったが、それを伺うような感じの査定であった。 充電器、荷物入れ、ETC装置等も装着したままであったが、加算はなかった。
最初の電話のアプローチと受け答えが良かったので、以後。他社からの訪問予約は断りました。 訪問査定の方の対応も良く、ホンダドリームの下取り価格と同額となったので売却しました。 支払い方法が振り込だったので、少し心配しましたが、速やかに振り込まれ、後日、廃車証明が届きました。 最初から最後まで丁寧な仕事ぶりに満足しています。
ハーレーダビッドソン
電話の応対・査定にこられたかたの応対も大変良かったので(金額的には不満足であったが)オークションでの売却を辞めた。 売却金額では無く人間性の問題である。
査定に来た人は良い印象でした。 但し、上限査定が新車状態というのは如何なものか?そのために、色んな項目を埋めるんだから中古の上限で出すのが当然では? 上限査定が新車状態であるなら注釈にそれを一番に書くべきです。
スズキ
スカイウェイブ
自分しか乗っていない無事故のワンオーナー車でエンジンの調子も良かったのですが、新車登録から13年半、走行距離は25,000kmを少し超えており査定がつきにくい状態だったようです。各所に細かいキズがあり、サイドブレーキの解除ができない状態での査定だったため金額面では残念な結果でした。来ていただいた担当者の方はとても丁寧な対応でした。
ヤマハ
タンクが錆びたりクラッチ、ブレーキなどの油圧系がロックしていたり、オイルが漏れていたりという不動車の状態ではあったのですが、室内保管で外観は綺麗という事で、かなり頑張っていただき、納得の出来た査定で売却する事が出来ました。売却後の入金も2日後には完了したので、とても良かったです。
カワサキ
とても、親切な対応で、保管時サビ防止に、毛布をかけてからバイクカバーをすると良いとアドバイスをくれました。 結局した取りで出ていた価格の方が高かったので、売却しませんでしたが、査定に来てくれた方も、その下取りは高いので、そちらで出した方がお客さんにとって良いとおもいますと、無理に買い取りを強要するようなこともなく、次のバイク乗り換え時には、また頼みたくなる対応でした。
ヤマハ
査定額があまりに低すぎた(2万2千円)為に暫く交渉したら何故か8万まで上がりました。 正直金額が違いすぎてびっくり。 客の足元見すぎじゃないか? 5万円台からの8万ならまだ納得できたのだが。 後交渉中の会話が基本マイナス方向でしか発言が無かった。 自分が乗ってきた愛車をマイナス発言されるのは正直イラッと来た。 査定に来る前にある程度のデータは知っているはずなのに(車種・年式・走行距離など)、それだとコレしか出せない言われても事前の査定で27万(比較コムサイトの査定額)、と出された査定額がバイク王で2万2千じゃ話にならん 正直笑ってしまった 27万は付かないと思っていたものの10~15の間くらいかなと思っていたのに購入後たった10ヶ月で1/15 ではあまりに違いすぎてどちらかが明らかにおかしな査定をしているとしか言えない。 交渉中も事有る毎に電話(10分位)→交渉の繰り返し(3~4回は有った)金額の決定権くらい有る程度持ってる人が査定に来てくれないと本当に時間の無駄。 安く買い取りたい気持ちも解らなくはないが低すぎる&1時間の交渉で金額が4倍近くも跳ね上がるじゃ正直信用度にかける査定 いい点としては金額の振込みまでの間隔の速さと廃車証明書をなるべく早く送ってくださいと言った所一週間で送られてきたので引き取ってからの対応は対応は割かし満足は出来た。
ヤマハ
未成年ですので、審査には親も立ち会いましたが、親子ともに、不信感なく、とても丁寧に説明してくれたので、気持ちよく売却できました。 ありがとうございました。
スズキ
思っていたよりは安い金額だったが、乗る頻度が低いので売却した。ただ、ネットオークションなどで自分で売ったほうが良かったかもしれないという気持ちもあります。
BMW
自宅に来た査定員は若かったけど、憎めないキャラでした。でも、バイクの査定に関してはさすがプロでした。 先に査定したB社より提示した買い取り額は引くかったけど、こちらも粘ったあげくその額はB社を上回る価格でした。 愛車を手放す辛さ、侘しさをしっかり汲んでくれた結果が買い取り額に出たと思います。今回の買取はとても満足のいくものでした。バイク王は業界№1だと実感しました。
ハーレーダビッドソン
説明等が明確で、売却額は思っていたより下廻り残念でしたが、全般的には納得出来ました。他社の査定額よりも上の表示でしたのでバイク王に決めました。
スズキ
GN125H
どんなバイクでも積極的に訪問査定するという姿勢はさすが業界ナンバーワンだとは思います。今回はバイクランドさんの対応が早かったので時間をかけたくないのもあってそちらに決めました。
ホンダ
査定に来られたスタッフの方が、明るく雑談交じりで丁寧に説明して頂き非常に好感が持てました。 売却額は0でしたが(その理由もちゃんと説明を受けました)気分良く取引が出来たと思います。 ありがとうございました。
ホンダ
詳細な検査をし、最初は3万と言われたのが、最終的に8万になったのは良かった。ただ、途中まで5万が限界と言いながら、競合して8万になるのだったら最初からベストで出してほしい。
ホンダ
メールでのご対応はとても良かったです 但し、以前バイクを売却した際メール査定と実際の買い取りに開きがあったため 実査定は実際に交渉してみないと判りません。
ホンダ
2社の査定で、今回、バイク王さんには売却せず、気まずいなぁと思いましたが、嫌な顔せず、売却した会社にも親切にバイクを運ぶ手伝いをしていて、気持ちよく売却が済みました。