おかげ様でご利用者数79万人突破

【2022年版】ホンダ(HONDA)のバイク買取ランキングをご紹介!

ライター名
木倉谷 (キグラヤ)
バイク比較.com 編集長| ホンダ / NSR250R
バイク歴10年。今まで売ったバイクは10台以上。事故歴3回。バイク比較.comのコンテンツを制作している。修理が趣味で、休日はガレージから出てこない。2児の父。焦げ付いたスパークプラグが宝物。

バイクの買取を成功させるために一番重要なことは「自分のバイクが得意な買取業者を見つける」ということです。

自分のバイクが得意な会社を見つける上で、バイクの「メーカー」が重要なポイントとなります。

ホンダのバイクを買取してもらう場合、やはりホンダのバイクが得意な買取業者に査定してもらうことで高額査定の可能性が高まります。

ホンダのバイクを高く買取してもらう方法についてまとめてみたので参考にしてみてください。

\ 最短24時間以内に最高買取額がわかる! /

【無料】買取価格をチェックする

ホンダのバイクの【買取台数】ランキング

【大型(401cc以上)】ホンダのバイクの買取台数ランキング

順位 バイク名 排気量
1位CB1300SUPER FOUR751cc以上
2位CBR1000RR751cc以上
3位CB750401cc〜750cc以下
4位CB1300 スーパー ボルドール751cc以上
5位CBR600RR401cc〜750cc以下
6位CB1100751cc以上
7位NC700X401cc〜750cc以下
8位CB750F401cc〜750cc以下
9位シャドウ750401cc〜750cc以下
10位VTR1000F751cc以上
11位X4751cc以上
12位CB1300SUPER ボルドール ABS751cc以上
13位CBR1100XX スーパーブラックバード751cc以上
14位CB1100 ABS751cc以上
15位CB1100 EX751cc以上
16位CB1000SUPER FOUR751cc以上
17位NC750X401cc〜750cc以下
18位NC700S401cc〜750cc以下
19位ゴールドウィング751cc以上
20位シルバーウイング600 ABS401cc〜750cc以下
20位シルバーウィング600401cc〜750cc以下
22位VFR800F751cc以上
23位CBR954RR751cc以上
24位X4 type LD751cc以上
25位CBR1000RR Fire Blade751cc以上
25位CBR1100RXX スーパーブラックバード751cc以上
27位CB1000R751cc以上
27位CB1300 スーパーツーリング751cc以上
27位CB1300SUPER FOUR ABS751cc以上
30位GL1800751cc以上
30位CBR1000F751cc以上
32位CBR900RR751cc以上
32位アフリカツイン401cc〜750cc以下
32位ゴールドウイングSE751cc以上
32位CBR600F4i401cc〜750cc以下

【CBR1000RR】攻撃的なルックスのSSタイプの人気バイク

CBR1000RR

CBR1000RRは、CBR954RRの後継車として登場しました。

他の会社と比較すると1000ccのスーパースポーツタイプとしては後発の発売となりました。

攻撃的なルックスやホンダ製の高出力エンジンにより大ヒットとなったバイクです。

海外仕様では170馬力をオーバーする出力となり、峠などのオンロードからサーキットまで幅広いシチュエーションで活躍できるのが特徴です。

CBR1000RRの買取では、綺麗な純正オリジナル外装かつ海外仕様フルパワーのエンジンは特に高評価です。 CBR1000RRの初代SC57は、今現在でも根強い人気を保っており、特に後期車両は高価買取となるケースも少なくありません。

【CBR600RR】レーサーのような走りに特化したモデル

CBR600RR

CBR600RRは、CBR600F4iの後継車種として登場したミドルクラススポーツです。

先代と比べると、「Fコンセプト」を捨て去りかなりレーサーに近い設計となっています。

保安部品を外したレースベース車両も販売されており、公道仕様にしては走りに特化したモデルと言えるでしょう。

CBR600RRの買取において、スーパースポーツ車両特有の「逆輸入車・純正フルパワー車両」が大きなポイントです。 大人しく乗られていることが非常に珍しいモデルのため、「補修・交換歴無しの外装」「ノーマル仕様」「低走行」も買取時に高評価となりやすいです。

【CB750】ホンダの代表格のCBシリーズ

CB750

CB750は、ホンダがラインナップするCBシリーズの750cc(ナナハン)モデルです。

CBのフラッグシップシリーズとして発売されたドリームCB750FOUR(型式名CB750)は、量産オートバイとして初の最高速時速200kmを超える偉業を達成し、世界中で高く評価されました。

CB750の買取のポイントとしては、年式や車両状態によって買取額は大きく異なる点です。 初代ドリームCB750FOURは、現在はプレミアム価格となっており、状態が良い物は非常に高価な買取が期待できるでしょう。

\ 最短24時間以内に最高買取額がわかる! /

【無料】買取価格をチェックする

【中型(126cc~400cc)】ホンダのバイクの買取台数ランキング

順位 バイク名 排気量
1位フォルツァZ126cc〜250cc以下
2位CBR250R126cc〜250cc以下
3位フォルツァ126cc〜250cc以下
4位PCX150126cc〜250cc以下
5位ホーネット126cc〜250cc以下
6位V-ツインマグナ126cc〜250cc以下
7位CB400SF Revo251cc〜400cc以下
8位VTR126cc〜250cc以下
9位CB400SUPER FOUR251cc〜400cc以下
10位FTR223126cc〜250cc以下
10位CB400SUPER FOUR VTEC3251cc〜400cc以下
12位フュージョン126cc〜250cc以下
13位シャドウ400251cc〜400cc以下
14位スティード400251cc〜400cc以下
15位CB400SUPER ボルドール251cc〜400cc以下
16位GB250クラブマン126cc〜250cc以下
17位フュージョン Type X126cc〜250cc以下
17位CB400SS251cc〜400cc以下
19位CBR400R251cc〜400cc以下
20位CB400SUPER FOUR VTECスペック2251cc〜400cc以下
21位CB400FOUR251cc〜400cc以下
22位CB400SUPER ボルドール ABS251cc〜400cc以下
23位フォルツァX126cc〜250cc以下
24位JADE126cc〜250cc以下
25位CB400SUPER FOUR VTEC251cc〜400cc以下
26位CBX400F251cc〜400cc以下
27位シャドウスラッシャー400251cc〜400cc以下
28位PS250126cc〜250cc以下
28位CRF250L126cc〜250cc以下
30位フォルツァZ ABS126cc〜250cc以下
31位フュージョンSE126cc〜250cc以下
32位XR250126cc〜250cc以下
32位CBR250RR126cc〜250cc以下
34位シャドウクラッシック251cc〜400cc以下
34位スティードVLX251cc〜400cc以下
36位CB250F126cc〜250cc以下
37位CB223S126cc〜250cc以下
38位フォルツァZ オーディオ126cc〜250cc以下
39位NSR250R126cc〜250cc以下
39位CB400F251cc〜400cc以下
41位FTR トリコロール126cc〜250cc以下
42位レブル126cc〜250cc以下
43位VFR400R251cc〜400cc以下
43位CB400SUPER FOUR バージョンS251cc〜400cc以下
43位FTR126cc〜250cc以下
46位フォルツァS126cc〜250cc以下
46位NSR250R SE126cc〜250cc以下
48位CRM250AR126cc〜250cc以下
49位ホーネットDX126cc〜250cc以下
50位フォーサイト126cc〜250cc以下

【フォルツァ】マジェスティ(ヤマハ)に対抗して作られたホンダの人気ビッグスクーター

フォルツァ

フォルツァは、250ccクラスのホンダ製ビッグスクーターとして、ヤマハのマジェスティに対抗すべく登場しました

2代目のMF08でも大ヒットを記録し、スマートキーの採用や無段変速機(CVT)にマニュアルモードを設定するなど、自動車の様な高級装備が話題となりました。

また、2013年には兄弟車の「フォルツァSi」も登場し、フォルツァの良さをリーズナブルに味わえるバランス良い装備が魅力となっています。

フォルツァの買取のポイントとして、ABSモデルや高級仕様の「Z」が人気となっている点です。 カスタム車両が非常に多い車両ですが、カスタム車両の買取価格はその仕様や買取業者によって大きく異なるので注意しましょう。

【ホーネット】惜しまれながらも生産終了したホンダのネイキッドバイク

ホーネット

ネイキッドスタイルを採用しつつも、丸みを帯びボリューム感があるラインは、旧来のネイキッドバイクと比較しても、「より戦闘的」です。

「スズメバチ」を意味する車名の通り、アグレッシブなストリートスタイルのバイクに仕上がっています。

250ccモデルは、排ガス規制により2007年12月に生産終了を発表し、惜しくもラインナップから消滅しました

しかし、元気よく回るエンジンや迫力あるスタイルは今も尚人気で、中古車市場でも高値を保っています。

ホーネットの買取のポイントとして、最終型付近の年式や限定車、低走行車両は高価買取の傾向にあります。 ツートンカラー採用のDX(デラックス)は未だに人気が高く、年数が経った今でも非常に高価で取引されています。 ホーネットは、年式が経過していても高価買取となるケースが多いのが特徴です。

【VTR250】各排気量で人気のあるVTRシリーズ

VTR250

ホンダ VTRは、本田技研工業が製造を行っている250ccVツインエンジンを搭載したモデルになります。

「VTR」の車名は250ccの型式MC33以降の販売名ですが、VTR1000シリーズなどの大排気量モデルも存在するため「VTR250」と呼ばれることもあります。

2009年には大掛かりなモデルチェンジが行われ、電子燃料噴射装置であるフューエルインジェクション(FI)の追加による環境性能・燃費性能の強化の他、外装の変更も行われました。

2013年にはハーフカウル仕様のVTR-Fが登場しました。

カウリングにより防風効果を高めたツーリング向けのモデルとなっており、外観にも大きな違いがあることから人気モデルとなっています。

VTRの買取についてですが、低走行な車両は高価買取の傾向にあるものの、VTRのエンジンは基本的に頑丈なため、その他のメンテナンス状況により買取価格に差が生まれます。 フロントフォークのオイルシールやキャリパー等のメンテナンスが行われており、状態良好な車両は底堅い買取相場で推移しています。

\ 最短24時間以内に最高買取額がわかる! /

【無料】買取価格をチェックする

【原付(125cc以下)】ホンダのバイクの買取台数ランキング

順位 バイク名 排気量
1位トゥディ50cc以下
2位Dio50cc以下
3位PCX12551cc〜125cc以下
4位ズーマー50cc以下
5位ジョルノ50cc以下
6位エイプ5050cc以下
7位スーパーカブ5050cc以下
8位マグナ5050cc以下
9位モンキー50cc以下
10位クレアスクーピー50cc以下
10位PCX51cc〜125cc以下
12位リトルカブ50cc以下
13位リード11051cc〜125cc以下
14位Dio ZX50cc以下
15位Dio 11051cc〜125cc以下
16位トゥデイ F50cc以下
17位スーパーカブ11051cc〜125cc以下
18位GROM(グロム)51cc〜125cc以下
19位スペイシー10051cc〜125cc以下
20位タクト50cc以下
21位リトルカブ セル付50cc以下
21位ダンク50cc以下
23位リード12551cc〜125cc以下
24位NS-150cc以下
25位JAZZ50cc以下
26位ジャイロX50cc以下
27位Dio チェスタ50cc以下
28位リード10051cc〜125cc以下
29位エイプ10051cc〜125cc以下
30位ジャイロキャノピー50cc以下
31位スーパーカブ50 カスタム50cc以下
32位ライブDio50cc以下
32位CD5050cc以下
34位モンキー リミテッド50cc以下
35位クロスカブ51cc〜125cc以下
35位スーパーカブ9051cc〜125cc以下
37位ジョーカー5050cc以下
38位ゴリラ50cc以下
38位スーパーカブC5050cc以下
40位ジュリオ50cc以下
41位ズーマーX51cc〜125cc以下
41位スーパーカブ90 デラックス51cc〜125cc以下
43位スマートDio50cc以下
43位CBR125R51cc〜125cc以下
43位CBF12551cc〜125cc以下
46位シャリー50cc以下
47位スーパーカブ90 カスタム51cc〜125cc以下
48位リード9051cc〜125cc以下
48位NSR5050cc以下
50位DAX50cc以下

【PCX】スポーティなつくりのホンダの人気スクーター

PCX

PCXシリーズは、小型スクーターモデルの世界戦略車(グローバルモデル)としてタイホンダで作られ、日本でも販売が行われています。

ビッグスクーター系に見られたパイプハンドルの採用により、スポーティ感を強めつつ125ccスクーターにしては質感に拘ったメーター周りなどが特徴的です

125ccモデルの他にも、世界で活躍している150ccモデルも日本で流通しています。

2014年にはニューモデルが発売され、ヘッドライトの変更や燃料タンク量の増加などが行われ、さらに洗練された車両となりました。

PCXの買取のポイントとして、基本的要素である高年式・低走行が特に重視されます。 初期型(JF28型)ではヤレが進んだ車両も増えてきており、買取価格に差が出始めています。 PCXのカスタム車も一定の需要がありますが、バイク買取業者によっては評価されないケースもあるので注意しましょう。

【ズーマー】スクーターには見えないファッショナブルな50ccスクーター

ズーマー

ズーマーは、数多く存在する50ccスクーターの中でも特に個性的なデザインで、2001年にデビューしました。

50cc4ストロークエンジンにより、スクーターとしての経済性の良さを持ち合わせつつ、前後ワイドタイヤの採用により「スクーターに見えない」という印象を受ける人も多いでしょう。

50ccでのヒットを受け、「ズーマー125」も発売されました。

ズーマーの買取のポイントとして、高年式FI車両や限定車・オプション装着車両が人気な傾向にあります。 既存の「原付スクーター」の外観では物足りないファッショナブルな若者から支持され、50ccモデルはベストセラーと言える程の長寿モデルです。

【Dio】6代目まで受け継がれるホンダの人気スクーター

Dio

Dioは、1988年に登場した原付スクーターです。

初代からメットインスペースを採用して、その利便性とスタイリッシュな外観により一躍人気の原付スクーターとなりました。

2代目は「スーパーDio」、3代目は「ライブDio」、4代目は「スマートDio」と呼ばれるようになり、5代目からは生産が中国工場へ移管されて「Dio」のみの呼び方に戻りました。

ちなみに、現在は6代目モデルとなっています

Dioの買取は、なるべく新車に近い状態が好まれます。 すなわち、外装にキズや錆がないことに加え、きちんとメンテナンスされて良好なこと、走行距離が少ない車両は良い査定額になるでしょう。

\ 最短24時間以内に最高買取額がわかる! /

【無料】買取価格をチェックする

ホンダのバイクの買取における【満足度】ランキング

全国対応のバイク買取業者の評判・口コミ

【ユーザー満足度 第1位】「バイク王」の評判・クチコミ

投稿日 2017年7月21日
依頼した買取業者 バイク王(株式会社バイク王&カンパニー)
地域 愛知県(豊橋市)
バイク名 ホンダ ゴリラ
評判・口コミ バイク王さんともう1社、同日同時刻に 査定に来て貰いました。 バイク王さんを含めた2社とも、納得の査定額かつ丁寧な対応でした。 相見積もりということで少しギスギスした感じになるのかなと思ったのですが、意外と平和的だったので他の人にもおすすめしたいです。 2社ともに、とても対応が良かったです。 また、値段よりもゴリラを気持ち良く送り出せたことにうれしさがありました! ありがとうございました!

【ユーザー満足度 第2位】「バイクランド」の評判・口コミ

投稿日 2017年7月9日
依頼した買取業者 バイクランド(株式会社アークコア)
地域 奈良県(香芝市)
バイク名 ホンダ GB250クラブマン
評判・口コミ バイクランドさんに決めた最大の要因は、対応の良さです。 正直なところ、もう少し高い金額で買取してくれるとなお良かったのですが、あまり欲張ってはいけませんね。 査定額に関してはどこの会社も頑張ってくれた印象を受けましたが、見えないようなところで頑張ってくれているバイクランドさんが一番好印象でした。

【ユーザー満足度 第3位】「バイクボーイ」の評判・口コミ

投稿日 2017年7月23日
依頼した買取業者 バイクボーイ(株式会社ナガツマ)
地域 千葉県(船橋市)
バイク名 ホンダ スティード400
評判・口コミ 故障個所があったのですが、総合的に判断してもらい、相場よりもやや高めの価格で買取してくれました。 また、故障箇所による減点部分についても丁寧に説明してくれて、非常に好感が持てました。 故障しているバイクにもこんなに値段をつけてくれるんですね、驚きました。 査定自体も非常にスムーズで、ストレスなく納得できる金額で買取してくれたので満足しています。 また売却するときは利用したいと思います。

【ユーザー満足度 第4位】「バイク査定ドットコム」の評判・口コミ

投稿日 2017年7月11日
依頼した買取業者 バイク査定ドットコム(株式会社ワースワイル)
地域 愛知県(名古屋市北区)
バイク名 ホンダ CBR1000RR
評判・口コミ 比較サイトを利用した事により、愛車の相場買取価格を知ることが出来ました。 また、買取業社によって買取金額に差があるので、少しでも高く買取って貰える業社に出会えたことに感謝しています。 今回、バイク査定ドットコムさんに売却を決めた理由は、単純に査定額が高かったからです。 査定士さんとの話によると、バイク査定ドットコムさんは大型のバイク屋カスタム車にめっぽう強いようですね。 というわけで、今回は納得いく査定をしてくれたバイク査定ドットコムに売却を決めました。

ホンダのバイクの高価買取を目指すなら一括査定がおすすめ

ホンダのバイクをできるだけ高く買取してもらうためには、「ホンダのバイクの買取が得意」な買取業者に査定を依頼することがポイントです。

しかし、ホンダドリームのような「ホンダ」を掲げている会社でない限り、ホンダのバイクが得意かどうかの判断は非常に難しいでしょう。

どこのバイク買取業者がホンダのバイクの買取が得意なのかがわからない場合、バイク比較ドットコムのような無料一括査定を利用するといいでしょう。

各社の買取査定額を比較したうえで、もっとも高い金額を提示してくれた会社がすなわち「ホンダのバイクが得意な会社」と客観的に判断することができます。

ホンダのバイクが得意な会社を賢く見つけて、あなたの愛車をできるだけ高く売却しましょう。

\ 最短24時間以内に最高買取額がわかる! /

【無料】買取価格をチェックする

状態別に見るホンダのバイクの平均買取額

【走行距離別】3,000km未満のバイクであれば高額買取の可能性大

【走行距離別】ホンダのバイクの平均買取額

走行距離での平均買取額を見てみると、排気量にかかわらず走っているバイクほど買取額は低くなってしまいます。

特に、401cc以上の大型バイクであっても、100,000km以上走っているバイクであれば買取額が100,000円を下回ってしまうことも珍しくありません。

一方で、走行距離が3,000km未満のバイクであれば高額買取が大いに期待できます

125cc以下の原付バイクであっても平均して60,000~70,000円で買取されていて、車種や状態によっては100,000円以上で買い取りされる場合もあります。

【車体色別】ホンダのワークスカラーである「トリコロール」のバイクは高額買取されやすい傾向に

【車体色別】ホンダのバイクの平均買取額(251cc以上のみ)

このグラフは、車体のカラー別の買取額(251cc以上のみ)における変化の推移です。

ホンダのバイクの場合、ワークスカラーでもあるトリコロール、CB400が代表的とされる赤×黒や赤×白のツートンカラー、カウルがついている独特のオレンジ(レプソルカラー)のバイクが人気のため高額で買取されやすい傾向にあります。

また、教習車としてよく使われる青色のCB750も人気が高く、買取額されやすいです。

【年式別】年をまたぐと同時に年式が下がる!高年式のうちに売却するのがおすすめ

【年式別】ホンダのバイクの平均買取額(原付を除く)

走行距離と同様に、ホンダのバイクに限らず、高年式になればなるほど緩やかに買取額は上昇していく傾向にあります。

車種によって、人気のある年式と人気のない年式が別れていたりもするので、少しだけ注意が必要です。   また、バイクの年式は年をまたぐごとに下がっていきます。

バイクを売ろうと思ったときは、できるだけ早く(年を越してしまう前に)買取してもらったほうが高額買取となる可能性が高いです。

\ 最短24時間以内に最高買取額がわかる! /

【無料】買取価格をチェックする

【事故車・不動車】ホンダのバイクの買取事例

バイク名 事故・故障の経緯 買取金額
VFR400Rの事故車・不動車 単独での自損事故 5,000円
スーパーカブ90カスタムの事故車・不動車 前走行車の急ブレーキによる衝突事故 10,000円
ライブディオの事故車・不動車 対向車の右折による衝突事故 12,000円

\ 最短24時間以内に最高買取額がわかる! /

【無料】買取価格をチェックする